【バルコニー】
室外に張り出した屋根のない手すり付きの台のこと。
ほとんどが下の階の屋根の上の部分にあたります。
【ルーフバルコニー】
下の階の屋根を上階の庭として使うもの。
バルコニーの広いもののこと。
【テラス】
建物の一階から突き出して作ってある床のこと。
床がない場合も、テラスと呼ぶことがあります。
【サービスルーム】
サービスルームは居室扱い出来ないスペースのことです。
建築基準法では、床面積の7分の1以上の開口部(窓)がないと居室扱いができないのです。
間取り用語の違い
(C)Twin-Tail